年表
年代記
年代記については、一貫して『降臨暦』を基準に記述している。その他の暦との変換については後述する。
なお、マイナス符号として▲を使用している。
人類の時代
注釈
一般的な時・日・月
移民初期や大消滅後の混乱期を除き、以下のような単位で時を区切っている。
1日=25時間(このため、アニの一時間は地球時間の59分29秒ほどになる)
1旬=10日
1月=3旬
1年=はじまりの月(8日間)+12ヶ月
一年の始まりは、祝福の地(大陸南端地域)における夏の始まりとしている。
様々な暦
AC
アフターカタストロフを意味する暦。船団内で用いられていたが、アニへの移住後は廃された。(相対論的効果を考慮したためか)なお、船団の地球出発はAC432である。
アニ暦
主に祝福の地で用いられていた暦。残りし者たちが闇月に降り立った年(降臨暦▲919)を元年とする。
地球帝国暦
アニに成立した初めての国家である地球帝国の暦。後々まで人界、特に人界北部では用いられた。地球帝国の建国(降臨暦▲769)を元年とする。
降臨暦+770=アニ暦-150=地球帝国暦